きのこたっぷりつけ麺
●材料 4人分
時間:15分 塩分:6.6g カロリー:479kcal
-
中華つけめん
-
しょうゆ味〔茹でる〕{P23/425}
4食
-
ぶなじめじ〔小房に分ける〕{P09/126}
100グラム(全量)
-
まいたけ〔小房に分ける〕{P09/123}
100グラム(全量)
-
えのき〔半分に切ってほぐす〕{P09/124}
100グラム(1/2量)
-
ロースハム使い切りパック〔短冊切り〕{P17/290}
40グラム(1パック)
-
オイスターソース{P37/740}
大さじ1
-
ながねぎ(土付)〔千切り〕{P08/88}
8センチメートル
-
ごま油
大さじ1
●作り方
- 1.
フライパンにごま油を熱し、ぶなしめじ、まいたけ、えのき、ロースハムを強火で炒める。
- 2.
しんなりしてきたら、オイスターソースをからめて火を止める。
- 3.
2の粗熱を取り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
- 4.
皿に麺を盛り、3とながねぎをのせ、添付のごまをかけ、スープを添える。
●ポイント/注意点
「中華つけめん」は3食入りです。ご家族の人数に合わせてご利用ください。塩分を控えるためにつけ汁はなるべく残すようにしましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。