新れんこんと豚肉のカレー炒め

  • 炒める

材料 4人分

時間:15分  塩分:0.3g  カロリー:198kcal

印刷する
  • 新れんこん〔5ミリメートル厚のいちょう切りにし、水にさらす〕{P08/79}

    200グラム

  • 豚小間切〔解凍する〕{P15/257}

    200グラム

  • トマト〔くし形切り〕{P07}

    2個

  • たまねぎ〔薄切り〕{P08/95}

    1/2個

  • ピーマン大袋〔1センチメートル角に切る〕{P08/97}

    2個

  • にんにく〔千切り〕{P09}

    1かけ

  • 根しょうが〔千切り〕

    1かけ

  • サラダ油

    大さじ1

  • しょうゆ

    小さじ1

  • カレー(粉){P35/699}

    小さじ2

作り方

  1. 1.

    れんこんはたっぷりの湯で3分下茹でし、水気を切る。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、強火で豚肉、にんにく、根しょうがを炒める。

  3. 3.

    たまねぎ、トマトを入れてさらに炒め、トマトの皮が破けるまで炒めたら、1とピーマンを加えて炒める。しょうゆ、カレー粉で味を調える。

ポイント/注意点

幼児や辛さの苦手な方は、カレー粉はごく少量の香りづけ程度にご使用ください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)小川栄子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。