にんにくみそ味の野菜の蒸し煮
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.8g カロリー:91kcal
-
紅い5寸にんじん(洗い)〔4センチメートル長さの千切り〕{P05/80}
1本
-
小松菜〔4センチメートル長さに切る〕{P04/73}
1束
-
オリーブ油
大さじ2
-
にんにく〔薄切り〕
1かけ
-
塩
小さじ1/5
-
味噌
大さじ1
●作り方
- 1.
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、中火にかける。
- 2.
香りがたってきたら、塩、にんじん、小松菜を加え、全体を混ぜて弱火にする。
- 3.
蓋をして、野菜が軟らかくなるまで蒸し煮にする。
- 4.
出てきた煮汁に味噌を溶かしながら加え、強火で少し水分を飛ばしてから火を止める。
●ポイント/注意点
多めの油で、煮るように火を通すと野菜の甘みが引き出せます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。