春菊のごま和え
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.5g カロリー:36kcal
-
春菊〔葉を摘み、ひと口大に切る〕
100グラム(1束)
-
にんじん(洗い)〔千六本〕
40グラム
-
青首大根〔千六本〕
100グラム
-
(A)まんてんのすりごま白
大さじ1
-
(A)しょうゆ
小さじ2
-
(A)砂糖
小さじ1
-
(A)(お好みで)ごま油
小さじ1/2
●作り方
- 1.
大根、にんじん、春菊の順にさっと茹でて冷水に取り、水気を切る。
- 2.
ボウルに1、(A)を入れて和える。
●ポイント/注意点
千六本:幅2ミリメートル、長さ5~6センチメートルでマッチ棒のように切ること。
春菊の青臭さが苦手な方はごま油を入れると和らぎます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。