若鶏のクリーム煮

  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.5g  カロリー:348kcal

印刷する
  • 若鶏モモ肉〔解凍し大きめのひと口大に切る〕

    300グラム(1枚)

  • たまねぎ〔薄切り〕

    1個

  • にんじん〔3ミリメートルの斜め輪切り〕

    1/2本

  • 生しいたけ〔そぎ切り〕

    4枚

  • (A)塩

    小さじ1/2

  • (A)こしょう

    少々

  • (A)白ワイン

    大さじ1と1/2

  • じゃがいも(男爵)〔ひと口大に切る〕

    2個

  • バター

    大さじ2

  • 薄力粉

    大さじ2

  • 固形コンソメ〔砕く〕(顆粒コンソメ)

    1個(4グラム)

  • コープ牛乳

    2カップ

  • (あれば)グリーンピース

    少々

作り方

  1. 1.

    鶏肉に(A)を揉み込んで5分置く。じゃがいもはラップに包み、電子レンジで5分加熱する。

  2. 2.

    鍋にバターを熱し、たまねぎ、にんじんを中火で炒め、透き通ったら肉を加える。

  3. 3.

    蓋をして弱火に落として蒸し煮にし、肉の色が変わったら、しいたけ、じゃがいも、コンソメを加える。

  4. 4.

    3に薄力粉を振り入れ、透明になるまで中火でしっかり炒めて牛乳を注ぐ。

  5. 5.

    とろみが付くまでかき混ぜながら煮込み、グリーンピースを加えて火を止める。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。