鮭のソテー、ハヤシソース
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.7g カロリー:230kcal
ハヤシライスのルーを使って簡単本格ソース
-
活じめ銀鮭切り身(女川育ち){P.07/145}
4切(280グラム)
-
たまねぎ〔薄切り〕{P.05/99}
1個
-
エリンギ〔長さ2センチメートルの薄切り〕{P.05/97}
100グラム(全量)
-
ブロッコリーの新芽〔根元を切る〕{P.03/48}
1パック
-
塩こしょう
少々
-
サラダ油
小さじ2
-
完熟トマトのハヤシライスソース〔細かく刻む〕{P.33/717}
25グラム
-
ワイン〔赤・白どちらでも〕
1/4カップ
-
水
1カップ
●作り方
- 1.
銀鮭の水気をふき、塩こしょうする。
- 2.
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎ、エリンギを炒める。
- 3.
たまねぎが軟らかくなったら端に寄せ、1.を並べ軽く焼き色がつくまで焼く。
- 4.
裏返して火が通ったら、ワイン、水、ハヤシライスソースを加えルーを溶かす。
- 5.
とろみがつくまで弱火で煮込み、皿に盛り付け、周りにブロッコリーの新芽を飾る。
●ポイント/注意点
ハヤシライスのルーは、包丁で細かく刻んでおくと、溶けやすい。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。