簡単ほたてカレー

  • 煮る

材料 4人分

時間:15分  塩分:2.7g  カロリー:552kcal

印刷する

野菜ジュースの酸味が効いたあっさりカレー

  • 陸奥湾産蒸しほたて〔解凍する〕{P.06/124}

    180グラム

  • バター

    大さじ1

  • 白ワイン

    大さじ1

  • 塩こしょう

    少々

  • 2段熟カレー中辛{P.32/688}

    80グラム

  • 野菜がおいしい21{P.27/577}

    2缶と3/4缶

  • ご飯

    4人分

  • (あれば)パセリのみじん切り

    少々

作り方

  1. 1.

    鍋にバターを加えて熱し、ほたてを炒め、塩こしょうをして白ワインをふりかける。

  2. 2.

    1.に野菜ジュースとカレールウを加えて加熱し、とろみ具合を見て火を止める。

  3. 3.

    皿にご飯を盛り、2.をかけてパセリを散らす。

ポイント/注意点

ほたてはさっと炒めるだけ、煮込まないから短時間でできます。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)内沼美恵子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。