混ぜご飯むすび
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.2g カロリー:487kcal
混ぜご飯を三角むすびに
-
ご飯
4杯分
-
国産たけのこ水煮(穂付・新物)〔5ミリメートルのあられ切り〕
100グラム
-
新にんじん(洗い)〔5ミリメートルのあられ切り〕
1本
-
生しいたけ〔5ミリメートルのあられ切り〕
5個
-
豚バラ切落し〔解凍して細かく切る〕
180グラム(2/3量)
-
ごま油
大さじ1
-
調味料
-
本つゆ
大さじ3
-
水
1/2カップ
●作り方
- 1.
フライパンにごま油を熱し、にんじんを炒め、豚肉→たけのこ→しいたけの順に炒める。
- 2.
1.に調味料を加え、中火で煮含める。
- 3.
2.とご飯を混ぜ合わせ、三角型のおむすびにする。
●ポイント/注意点
具の汁けはできるだけ煮含めてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。