うなぎの混ぜご飯

  • その他

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.5g  カロリー:408kcal

印刷する

1尾のうなぎで4人分!

  • ご飯

    4杯

  • 大隅産うなぎ蒲焼(長焼)〔縦3等分の1センチメートル幅に細切り〕{P.08/171}

    1尾(115グラム)

  • 小さじ1

  • サラダ油

    小さじ1

  • 野沢菜漬〔1センチメートルに切る〕

    80グラム

  • 千葉県産寿司はね〔細かくちぎる〕{P.31/683}

    1枚

  • たまごサイズミックス〔溶く〕{P.18/372}

    2個

  • 調味料

  • 砂糖

    小さじ1/2

  • ひとつまみ

作り方

  1. 1.

    鍋に油を熱し、調味料と混ぜ合わせた卵液を入れて炒り卵を作る。

  2. 2.

    うなぎを耐熱容器に入れ、酒をふり、ラップをして電子レンジ(500w)で1分位加熱する。

  3. 3.

    熱いご飯にうなぎと付属のタレをさっくりと混ぜ、のり、野沢菜、1.を上に散らす。

ポイント/注意点

ご飯が熱いうちにタレをかけると味がなじみます。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)内沼恵美子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。