炊き込みDEパエリア

  • その他

材料 4人分

時間:30分  塩分:3.2g  カロリー:564kcal

印刷する

素を利用し、炊飯器で作る手軽でカラフルなパエリア

  • 米〔洗ってからざるに上げておく〕

    3合

  • 340ミリリットル

  • たまねぎ〔みじん切り〕{P.04/62}

    1/2個

  • 不揃い新にんじん(洗い)〔みじん切り〕{P.05/103}

    1/3本

  • 炊き込みパエリア(3合用){P.35/770}

    180グラム(全量)

  • ブロッコリー〔小房に分け茹でる〕{P.03/43}

    1/2個

  • A

  • カラーピーマン〔赤色を1センチメートルのさいの目切り〕{P.04/67}

    1個

  • シーフードミックス(いか・えび・貝柱)〔未解凍でも可〕{P.08/156}

    115グラム(1/2袋)

  • 活あさり(国内産)〔洗って水気を切る〕{P.07/134}

    250グラム(全量)

作り方

  1. 1.

    炊飯器に、米→水→たまねぎ→にんじん→炊き込みパエリアを入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2.

    1.にAをのせて炊く。

  3. 3.

    炊き上がったらAを一旦、皿に取り出す。

  4. 4.

    皿にパエリアを盛り、A、ブロッコリーを飾る。

ポイント/注意点

水の量を減らして、硬めに炊き上がるようにしていますのでお好みで固さを調節してください。
炊飯器は5合炊き以上をご使用ください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)田島明子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。