枝豆がんもの炊き合わせ

  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:2.6g  カロリー:249kcal

印刷する

あったか煮物で体も温まる

  • 枝豆がんも{P.14/285}

    8個

  • 大分県産徳用未選別しいたけ〔もどす〕{P.30/665}

    4枚

  • さといも〔半分に切る〕{P.05/90}

    200グラム(1/2袋)

  • 不揃いにんじん(洗い)〔乱切り〕{P.05/104}

    1本

  • だし汁

    3カップ

  • 調味料

  • しょうゆ

    大さじ3

  • みりん

    大さじ1と1/2

  • 砂糖

    小さじ2

作り方

  1. 1.

    さといもに塩(分量外)をまぶしてぬめりを出し水で落とす。

  2. 2.

    鍋にしいたけのもどし汁とだし汁を入れ、しいたけとさといも、にんじんを煮る。

  3. 3.

    やわらかくなったら調味料を入れ、弱火で5分くらい煮る。

  4. 4.

    枝豆がんもを加え、包材の表示通りに煮る。

ポイント/注意点

ふきこぼれないように火加減に気をつけましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)本間牧子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。