鮭とほうれん草のカルボナーラ

  • 茹でる
  • 和える

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.8g  カロリー:368kcal

印刷する

簡単カルボナーラ!お子さんも食べやすい

  • 生秋鮭切身〔電子レンジで5分加熱〕

    2切

  • ほうれん草〔ざく切り〕

    3/5束(120グラム)

  • たまねぎ(札幌黄)〔3ミリメートル幅の薄切り〕

    中1個

  • ペンネマカロニ〔包材の表示通りに茹でる〕

    1と1/2袋

  • コーンソフト100

    大さじ1

  • 小麦粉

    大さじ3

  • 1と2/3カップ

  • コープ牛乳

    1と1/3カップ

  • コンソメ(固形)

    1個

  • たまごサイズミックス〔溶く〕

    2個

  • (好みで)塩

    少々

作り方

  1. 1.

    フライパンにマーガリンを入れてたまねぎ、ほうれん草の茎を炒める。

  2. 2.

    1.が軟らかくなったらほうれん草の葉を加えて炒め、小麦粉を加えて具とからめる。

  3. 3.

    中火で2.に水を3回に分け入れてコンソメを加え、牛乳を加えて加熱する。

  4. 4.

    全体にとろみが付いたらペンネマカロニを入れ、卵も加え混ぜながら加熱する。

  5. 5.

    卵がなめらかに混ざったら、ひと口大に切った鮭を混ぜ合わせる。

ポイント/注意点

溶き卵を加えたらすばやく混ぜましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)茂木愛

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。