ひじきとツナのコロッケ

  • 揚げる

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.2g  カロリー:121kcal

印刷する

ツナの塩味でソースいらず

  • じゃがいも(男爵)

    240グラム(2個)

  • ひじきドライパック

    30グラム

  • 海洋深層水で作ったライトツナ

    60グラム(1パック)

  • たまごサイズミックス〔溶く〕

    1個

  • 小麦粉

    適量

  • パン粉

    適量

  • 塩・こしょう

    各少々

  • キャベツ〔千切り〕

    140グラム

  • 揚げ油

    適量

作り方

  1. 1.

    じゃがいもはラップに包み、電子レンジで3分半温め、そのまま5分蒸らす。

  2. 2.

    1.の皮をむき、ボウルに入れてつぶし、塩こしょうする。

  3. 3.

    2.にひじき、ツナを加え混ぜ、こしょうをふる。

  4. 4.

    8等分にし俵型に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  5. 5.

    160℃の油で2回に分けて揚げ、器にキャベツと一緒に盛る。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)高沢裕子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。