いんげんでチンジャオロースー
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.1g カロリー:222kcal
いつものピーマンをいんげんにチェンジしてみました
-
豚モモ生姜焼用〔解凍する〕
180グラム
-
片栗粉
大さじ2
-
不揃いいんげん〔斜め薄切り〕
150グラム(全量)
-
ムキねぎ(カット)〔みじん切り〕
1/4本
-
にんにく〔みじん切り〕
1かけ
-
サラダ油
大さじ3
-
(A)酒
小さじ1
-
(A)しょうゆ
小さじ1
-
(B)塩
小さじ1/4
-
(B)しょうゆ
小さじ2
-
(B)砂糖
小さじ1
-
(B)酒
小さじ2
●作り方
- 1.
豚肉は細切りし、(A)で下味をつけて片栗粉をまぶす。
- 2.
フライパンに油(大さじ1)を熱し、いんげんを炒め、皿に取り出しておく。
- 3.
空いたフライパンに油(大さじ2)を足し、ねぎとにんにくを焦がさないように炒める。
- 4.
1.を加えて強火で炒め、2.を戻して(B)を全体にからめる。
●ポイント/注意点
片栗粉をまぶすことでお肉の旨みを逃さず、口当たりもなめらかです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。