若鶏のクリーム煮
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.6g カロリー:280kcal
鶏肉を使って簡単にクリーム煮
-
ご飯
4人分
-
若鶏モモ肉唐揚用〔解凍し塩こしょうする〕
300グラム
-
新たまねぎ〔横半分に切り薄切り〕
1/2個
-
エリンギ〔長さ3等分に切り薄切り〕
1/2個
-
国産ブロッコリー〔小房にして茹でる〕
1/3個
-
サラダ油
小さじ2
-
塩こしょう
少々
-
小麦粉
大さじ2
-
白ワイン(または水)
1/4カップ
-
固形コンソメ
1個
-
コープ牛乳
2カップ
-
(あれば)粒マスタード
小さじ2
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、鶏モモ肉を焼く。
- 2.
たまねぎ、エリンギを加え、しんなりしたら、小麦粉を加え全体を炒める。
- 3.
白ワイン、牛乳を少しずつ加え、コンソメを入れ、よく混ぜる。
- 4.
沸騰直前に弱火にし、約10分煮て粒マスタードを加え、塩こしょうで味を調える。
- 5.
皿にご飯を型抜きして、(4)を盛り、ブロッコリーを飾る。
●ポイント/注意点
牛乳を入れたあとは、沸騰させないように注意し時々混ぜる。
マスタードを入れると味が引き締まります。
鶏肉400グラム使う場合は、主菜が3SVになります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。