ササミのにんにく味噌焼き
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.7g カロリー:149kcal
お好みで七味唐辛子をかけて食べても美味しいです
-
若鶏筋なしササミ〔解凍する〕
全量
-
サラダ油
小さじ1
-
みず菜〔3センチメートルに切る〕
1/4束
-
(お好みで)七味唐辛子
少々
-
(A)にんにく〔すりおろす〕
1かけ
-
(A)味噌
大さじ1
-
(A)酒
大さじ1
-
(A)本みりん
大さじ1
-
(A)砂糖
小さじ1
●作り方
- 1.
ササミを(A)に15分浸け込む。
- 2.
フライパンに油を熱し、1.の両面を中火で焼き、蓋をして弱火で2分、時々裏返しながら焼く。
- 3.
焼き上がった2.をひと口大の大きさに切る。
- 4.
皿に盛り、みず菜を添える。
●ポイント/注意点
ササミは蒸し焼きにするのでしっとり仕上がります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。