デコ・オムライス

  • 焼く
  • 炒める

材料 4人分

時間:15分30分  塩分:2.4g  カロリー:579kcal

印刷する

残りご飯の活用OK! お子さんとデコレーションしても楽しい

  • いんげん〔5ミリメートル幅の小口切り〕

    6本

  • ご飯

    600グラム(茶碗4杯分)

  • スライスチーズ〔1センチメートル角に切る〕

    3枚

  • サラダ油

    大さじ2と1/2

  • トマトケチャップ〔絵描き用〕

    適量

  • (A)たまねぎ〔みじん切り〕

    1個

  • (A)ロースハム〔3センチメートル長さの細切り〕

    4枚

  • (B)トマトケチャップ

    大さじ3

  • (B)塩

    小さじ1/2

  • (B)こしょう

    少々

  • (C)たまご〔溶く〕

    6個

  • (C)マヨネーズ

    小さじ4

  • (トッピング)いんげん〔長さ4センチメートルの細切り〕

    適量

  • (トッピング)スライスチーズ〔花型で抜く〕

    適量

  • (トッピング)ロースハム〔花型で抜く〕

    適量

作り方

  1. 1.

    フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、いんげんを炒め(トッピングのいんげんも炒めて取り出す)、Aを加えて更に炒める。

  2. 2.

    1に温かいご飯を入れてほぐし炒めてBで味付けし、最後にチーズを混ぜる。

  3. 3.

    フライパンに残りの油(1人分=大さじ1/2)を中火で熱し、混ぜたCを1/4量ずつ流し、さっとかき混ぜて火を通す。中央に1/4量の2を置いて両端をたたみ、フライパンを倒しながら皿に盛る。同様に4人分作る。

  4. 4.

    3にトッピングを飾り、トマトケチャップで絵を描く。

ポイント/注意点

ご飯は温かい方がほぐれやすいです。
トッピングは、いんげんで茎を作り、花型で抜いたチーズとハムを交互に置いてお花をつくります。マヨネーズを入れたたまごがふんわり

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。