伊達巻を使ったお寿司
●作り方
- 1.
ご飯にすし太郎を混ぜる。広げた巻きすの上に海苔をのせ、ご飯を広げ、手前からしっかり巻いて太巻きを作る。
- 2.
伊達巻が切れないように広げて、1の太巻きにかぶせるように巻きつけ、ラップで巻いて形を整える。
- 3.
ラップをはがし、2をしっかり押さえ、包丁を布巾で拭きながら崩れないように切る。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。