かぶと厚あげの煮物

  • 煮る

材料 2人分

塩分:2.1g  カロリー:213kcal

印刷する

だしが浸みた厚あげ&ほっくりかぶで体ぽかぽか

  • 厚あげ〔1個を3つに切る〕

    2個(160グラム)

  • かぶ〔6つにくし形切り、葉は3センチメートルに切って茹でる〕

    1株

  • 生しいたけ〔十字に切り込みを入れる〕

    2枚

  • にんじん〔縦に6つに切る〕

    4センチメートル

  • 煮汁

  • だし汁

    150ミリリットル

  • 大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ1と1/2

  • みりん

    大さじ1と1/2

作り方

  1. 1.

    鍋に煮汁と具材(かぶの葉以外)を入れて中火にかけ、落とし蓋をして10分煮る。

  2. 2.

    にんじんが柔らかくなったらかぶの葉を加え、さらに3分煮て、器に盛る。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。