豚肉のソテー カポナータソース
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.8g カロリー:277kcal
トマトソースを使って手軽にイタリアン
-
野菜のトマト煮込み(カポナータ)
150グラム(1パック)
-
豚ロース切身〔解凍して2~3カ所筋切りし、塩・こしょうをふる〕
4枚(320グラム)
-
塩・こしょう
各少々
-
にんにく〔2ミリメートルの薄切り〕
1かけ
-
オリーブ油
大さじ1
-
(あれば)ローズマリー
適量
-
A
-
ピーマン〔長めの乱切り〕
2個
-
カラーピーマン〔乱切り〕
各色1個
-
ぶなしめじ〔ほぐす〕
100グラム
●作り方
- 1.
耐熱容器に野菜のトマト煮込みを入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分加熱する。(2の肉を焼いている間にするとよいでしょう)
- 2.
大きめのフライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火にかけ、色づいたら取り出す。中火にし、豚肉を片面焼いて裏返し、蓋をして弱火で1分蒸す。にんにくと共に皿に盛る。
- 3.
空いたフライパンでさっとAを焼き、2の皿に添える。豚肉に1をかけ、ローズマリーを飾る。
●ポイント/注意点
野菜のうま味たっぷりのソースとにんにくの香りがお肉を包み込む
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。