ササミとみず菜の梅肉和え
●材料 2人分
時間:15分 塩分:0.7g カロリー:73kcal
梅肉と和えてさっぱり爽やかに
- 
									若鶏筋切りササミ〔解凍する〕 2本 
- 
									みず菜〔4cmの長さに切り、さっと茹でる〕 3/4束 
- 
									しょうゆ 小さじ1 
- 
									サラダ油 大さじ1 
- 
									(A)紀州産南高梅食べやすい梅干はちみつ〔種を取り、叩く〕 2個 
- 
									(A)酒 小さじ2 
- 
									(A)砂糖 小さじ1弱 
●作り方
- 1.耐熱容器に(A)を入れて混ぜ合わせ、鶏肉を加える。ラップをふわりとかけて、電子レンジで3分加熱後、粗熱を取り、食べやすい大きさに割く。煮汁は取っておく。 
- 2.ボウルにみず菜としょうゆを入れて混ぜ合わせる。 
- 3.割いた鶏肉と煮汁、(2)、油を合わせ、さっと混ぜて器に盛る。 
●ポイント/注意点
「紀州産南高梅食べやすい梅干 はちみつ」は塩分約7%です。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。
 
      