シーフードミックスと豆腐のうま煮
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.5g カロリー:134kcal
えび・いかから出る旨味がたっぷり
-
えび・いかミックス〔解凍する〕
150グラム(全量)
-
もめん豆腐〔水切り後、さいの目に切る〕
1丁(300グラム)
-
にんじん(洗い)〔短冊切り〕
1/2本
-
チンゲン菜〔小さめのざく切り〕
1株
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
-
片栗粉〔倍量の水で溶く〕
小さじ2
-
サラダ油
大さじ1
-
スープ
-
ガラスープの素
小さじ1と1/2
-
水
1カップ
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、中火でにんじん→チンゲン菜の茎→えび・いか→チンゲン菜の葉の順に入れて炒める。
- 2.
1に豆腐を加え、崩さないようにそっと炒め、スープを注ぐ。
- 3.
ひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
●ポイント/注意点
えび・いかのぷりぷり感がなくならないように煮すぎないようにしましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。