夏野菜のペンネ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.3g カロリー:292kcal
夏野菜たっぷり煮込んで和える
-
早ゆでペンネマカロニ〔茹でる〕
200グラム(全量)
-
小玉トマト〔ひと口大に切る〕
4個
-
A
-
不揃いなす〔1センチメートル角に切る〕
1本
-
ピーマン(大袋)〔1センチメートル角に切る〕
1個
-
たまねぎ〔1センチメートル角に切る〕
1/2個
-
オリーブ油
大さじ2
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
-
パルメザンチーズ
大さじ2
-
(あれば)パセリ又はバジル〔みじん切り〕
適量
●作り方
- 1.
フライパンにオリーブ油を熱し、中火でAをしんなりするまで炒める。
- 2.
トマトを加えて更に炒め、塩・こしょうで味付けをする。
- 3.
蓋をして弱火で15分煮る。
- 4.
ペンネを加えて和え、器に盛る。
- 5.
粉チーズとパセリを振る。
●ポイント/注意点
煮込んだ野菜は魚のムニエルや鶏の塩焼きにかけても。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。