若鶏フライパン焼 夏野菜添え

  • 焼く
  • 茹でる

材料 4人分

時間:15分  塩分:0.9g  カロリー:217kcal

印刷する

カレー味の若鶏は、解凍しないで焼ける

  • 若鶏フライパン焼(カレー味)〔包材の表示通りに焼く〕

    8枚

  • サラダ油

    適量

  • サラダ用野菜セット

    きゅうり1本、ミニトマト8個

  • とうもろこし〔茹でて輪切り〕

    1本

  • 調味料

  • めんつゆ(濃縮3倍)

    大さじ1

  • オリーブ油

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    きゅうりは5センチメートル長さに切って縦4つに切る。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2.

    1を調味料で和える。

  3. 3.

    皿に若鶏フライパン焼をのせ、2、とうもろこしを添える。

ポイント/注意点

めんつゆ+オリーブ油の味付けがサラダ野菜によく合います。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川 もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。