ドミグラバーグのロコモコ風
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.3g カロリー:776kcal
ワンプレートでおしゃれなカフェ風に
-
洋食亭ハンバーグ(ドミグラスソース入り)〔包材の表示通りに湯煎する〕
4個
-
エリンギ〔横に切り、縦に裂く〕
100グラム
-
国産スナップえんどう〔ヘタを取り、斜め半分に切る〕
100グラム
-
カラーピーマン〔縦に細切り〕
1個
-
サラダ油
大さじ2
-
ご飯
600グラム
-
たまごサイズミックス
4個
-
A
-
コンソメ〔砕く〕
1個
-
水
大さじ4
●作り方
- 1.
フライパンに油(大さじ1)を熱し、野菜を入れ中火で2~3分炒める。
- 2.
Aを加え中火で水分が飛ぶまで炒める。
- 3.
フライパンに油(大さじ1)を熱し、卵を割り入れ目玉焼きを作る。
- 4.
皿にご飯を盛り、ハンバーグ、2、3の順にのせる。
●ポイント/注意点
ハンバーグの湯煎は作業と平行して行ってください。目玉焼きはお好みの固さでどうぞ。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。