さわらの包み揚げ
●材料 4人分
塩分:0.7g カロリー:276kcal
春巻の具に肉でなく魚を入れて揚げる
-
九州近海産さわら切身〔解凍後半分に切る〕{P.07/143}
4切
-
下味
-
料理酒(加塩){P.34/749}
小さじ1
-
塩
ひとつまみ
-
にんじん(洗い)〔斜め薄切り後千切り〕{P.05/81}
1/2本
-
軟白ねぎ(カット)〔千切り〕{P.04/70}
1/2本
-
大葉{P.03/45}
4枚
-
春巻の皮{P.12/259}
8枚
-
揚げ油
適量
-
ピーマン大袋〔縦4つに切る〕{P.04/75}
3個
-
(あれば)レモン〔くし形切り〕
1/2個
●作り方
- 1.
さわらに下味を付ける。
- 2.
春巻の皮に大葉を敷き、1.、にんじん、ねぎをのせて春巻きを作るように巻いて包む。
- 3.
2.とピーマンを素揚げして皿に盛り付け、レモンを添える。
●ポイント/注意点
魚に火が通るまで、焦がさないように揚げましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。