揚げもちのお吸い物
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.2g カロリー:69kcal
型抜きにんじんはお正月中、彩りとしてあると便利
-
切り餅(一個包装タイプ)〔4つに切る〕{P.30/646}
2個
-
揚げ油
適量
-
ほうれん草〔茹でて3センチメートルに切る〕{P.04/56}
1/4束
-
ぶなしめじ〔小房に分ける〕{P.05/86}
1/3房
-
紅い5寸にんじん(洗い)〔4枚の花型にして茹でる〕{P.05/100}
2センチメートル
-
だし汁
3カップ
-
調味料
-
しょうゆ
小さじ1
-
塩
小さじ3/4
●作り方
- 1.
餅を170℃の油で揚げる。
- 2.
だし汁に調味料、しめじを入れてさっと煮る。
- 3.
お椀に1.、2.を入れてほうれん草とにんじんを飾る。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。