しらすのさつまいも粥

  • 7,8カ月
  • 茹でる
  • 和える

材料 1人分

印刷する
  • 素材そのままパラパラしらす〔表示通りに解凍して、粗みじんに切る〕

    5g

  • (A)7倍粥

    50g

  • (A)さつまいも〔皮をむいてゆで、3mm角に切る〕

    5g

作り方

  1. 1.

    器に(A)を入れて混ぜ、しらすをのせる。

ポイント/注意点

しらすには、骨を作るために大切なカルシウムとビタミンDが多く含まれています。魚臭さが気になる場合は、今回のレシピのように甘みのある食材と組み合わせたり、だし汁でうまみを加えたり、焼いて香ばしい風味づけをするなど、工夫して試してみましょう。

献立作成者:管理栄養士 早川洋子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。