すいかゼリー

  • 1歳半−3歳
  • その他

材料 作りやすい分量

印刷する
  • (A)CO・OPかんてんパウダー

    1本(2g)

  • (A)水

    300ml

  • 砂糖

    50g

  • (B)すいか〔皮と種を除き、ポリ袋に入れてもみつぶす〕

    250g

  • (B)レモン汁

    小さじ1

  • キウイフルーツ〔皮をむいて小さく切る〕

    適量

作り方

  1. 1.

    鍋に(A)を入れて混ぜながら中火で加熱し、かんてんを溶かす。沸騰したら弱火で2分ほど加熱する。

  2. 2.

    (1)に砂糖を入れて溶けたら火を止める。

  3. 3.

    (2)に(B)を入れて混ぜる。

  4. 4.

    (3)を容器に注ぎ、粗熱が取れたら、冷蔵室で1時間ほど冷やし固める。

  5. 5.

    (4)にキウイフルーツをのせる。

ポイント/注意点

※冷やし固める時間は、ご家庭の冷蔵庫によって異なります。
※1回のおやつに、1歳半のお子さんは1/10量、3歳のお子さんは1/5量を目安にしてください。

※材料は大人2人分・子ども1人分

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。