たことエリンギのアヒージョ

  • 焼く
  • 煮る

材料 2人分

時間:15分  塩分:1.2g  カロリー:188kcal

印刷する

切って煮るだけで素材のうまみが引き立つ!おつまみやおもてなしに

  • (A)真だこぶつ切り〔ひと口大に切り、水気をふく〕

    100g

  • (A)エリンギ〔縦4等分に割き、半分の長さに切る〕

    100g

  • (A)カラーピーマン〔2cm角に切る〕

    30g

  • (A)塩

    適量

  • EXバージンオリーブオイル

    適量

  • にんにく〔2mmの薄切り〕

    2片

  • 唐辛子〔種を取る〕

    1本

  • パセリ〔みじん切り〕

    適量

作り方

  1. 1.

    鍋または、小さめのフライパンに1.5cmの高さのオリーブ油、にんにく、唐辛子を入れ、香りが出るまで弱火で熱する。

  2. 2.

    (1)に(A)を加えて弱火でじっくり3分煮て、オイルごと器に盛り、パセリを散らす。

ポイント/注意点

魚介&きのこの旨みとにんにくの香りがとけでたオリーブオイルはパンにつけてどうぞ!お好みでトーストしたバゲットをつけて。
お子さんには唐辛子なしでどうぞ。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。