あさりとチンゲン菜の酒蒸し
●材料 4人分
時間:15分
チンゲン菜にあさりのうまみがたっぷり染み込む
-
チンゲン菜〔ざく切り〕
2株
-
熊本県産冷凍あさり(中粒)
180g
-
えのき〔半分に切る〕
190g
-
サラダ油
大さじ1
-
酒
100ml
-
しょうが〔すりおろす〕
大さじ1
-
しょうゆ
小さじ2
-
ごま油
小さじ1
-
(お好みで)糸唐辛子
適量
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、強火で凍ったままのあさりとチンゲン菜の茎を炒める。
- 2.
チンゲン菜の葉とえのきを加えてさっと炒め、酒としょうがを入れて蓋をする。
- 3.
あさりの口が開いたら、しょうゆを入れて火を止め、ごま油を回し入れる。
- 4.
器に盛り、お好みで糸唐辛子をのせる。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。