10分で完成!ハンバーグと野菜のきのこクリーム煮
●材料 2人分
時間:15分 塩分:3.1g カロリー:389kcal
- 
									
CO・OPレンジでふっくらミニハンバーグ〔包材の表示通りに加熱する〕
6個
 - 
									
にんじん〔小さめの乱切り〕
1/2本
 - 
									
CO・OP北海道のいんげん〔3~4センチメートルの長さに切る〕
20グラム
 - 
									
えのき〔根元を切り落として2等分に切る〕
1/2袋
 - 
									
(A)産直きのこで作ったドリアソース
2パック
 - 
									
(A)牛乳
200ミリリットル
 
●作り方
- 1.
にんじんとえのきを耐熱皿に一緒にのせてラップをかけ、電子レンジで1分半加熱する。
 - 2.
鍋に(A)を入れて中火で煮立て、(1)、凍ったままのいんげん、ハンバーグを加えて火を弱める。時々かき混ぜながら3分ほど煮込み、器に盛る。
 
●ポイント/注意点
野菜をレンジ加熱すれば、あとは材料を全て一緒に煮込むだけの簡単レシピです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。
      