アボカドとえびのマヨ和え
●材料 2人分
時間:30分 塩分:1g カロリー:256kcal
「とろっ」「プリッ」2つの食感が楽しい
- 
									天然むきえび(大)〔解凍する〕 100グラム 
- 
									片栗粉 大さじ1/2 
- 
									アボカド(メキシコ産)〔ひと口大に切る〕 1/2個 
- 
									たまご〔茹でる〕 2個 
- 
									塩、こしょう 各少々 
- 
									ブロッコリーの新芽〔半分に切る〕 10グラム 
- 
									(下味)酒 大さじ1/2 
- 
									(下味)塩 少々 
- 
									(A)マヨネーズ 大さじ1 
- 
									(A)牛乳 小さじ1/2 
●作り方
- 1.えびに下味をつけ、5分置く。キッチンペーパーで水気を取り、片栗粉をまぶす。 
- 2.(1)を熱湯で茹で、色が変わったら取り出す。 
- 3.(A)をよく混ぜ、茹でたまごを手で4つに割り、(2)、アボカドと混ぜ合わせる。塩、こしょうで味を調え器に盛り、ブロッコリースプラウトを添える。 
●ポイント/注意点
※調理時間に解凍時間は含まず
※えびは水を入れたボウルに袋のまま10~15分さらして解凍しましょう。背わた処理済みで、すぐに使えます!
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。
 
      