おさかなソーセージでつくる さくらんぼ巻き
●材料 4人分
みんなで楽しく恵方巻き!
-
おさかなソーセージ
6本
-
(すし飯)米
2合
-
(すし飯)すし酢
大さじ4
-
白ごま
大さじ3
-
ほうれん草(または小松菜)[茹でておく]
100g
-
板のり
5枚
●作り方
- 1.
お米は少し硬めに炊き、すし酢を合わせ、箸でごまを混ぜておく。
- 2.
板のり2枚はタテ半分に切っておく。
- 3.
巻きすに板のりを1枚敷き、左右各3cm残して(1)のすし飯200gを均等に広げる。中央にすし飯60gで山をつくる。
- 4.
ソーセージは1と1/2本をつなげ、半分サイズの板のりの端に置き、さくらんぼの枝になる部分2cmくらいを残して巻く。これを2本つくって山の両側に置き、枝の部分にすし飯40gずつを左右にのせて上にほうれん草をのせる。
- 5.
これを2本つくって山の両側に置き、枝の部分にすし飯40gずつを左右にのせて上にほうれん草をのせる。
- 6.
巻きすで両方から寄せたら、ほうれん草の上にふた飯40gを均等にならし、半分に切った板のりをかぶせて巻きすでしっかり巻く(下図参照)。
- 7.
【取り分けレシピ】
だし入りおじや
さくらんぼ巻きを切った両端2切れを取り分け、ソーセージとほうれん草を刻み鍋に入れる。 - 8.
ここへだし汁150mlを加えてのりが溶けて米がやわらかくなるまで煮る。
●ポイント/注意点
●節分には家族みんなで恵方巻き!
節分には、恵方巻きを食べるのがポピュラーになってきました。毎年、縁起が良いと言われる方向=恵方に身体を向けて巻き寿司を食べると、一年間元気に過ごせると言われます。
ちなみに今年の恵方は南南東です。巻き寿司には、お好みで様々な具が入れられますし、のりには、子どもの健やかな成長に不可欠なミネラル分が豊富に含まれます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。