夏野菜の冷しゃぶカレーうどん

半夏生(はんげしょう)で暑さに備える。●夏至から数えて11日目の7月2日頃。麦の収穫と田植えの区切りの時期。
- 4人分
- 時間:30分
- カロリー:584kcal
ウドン / うどん / おくら / オクラ / かぼちゃ / カボチャ / カレー / しゃぶしゃぶ / チキン / とりにく / とりむね / トリムネ / トリ肉 / とり肉 / なす / ナス / 冷しゃぶ / 半夏生 / 南瓜 / 夏 / 夏野菜 / 若鶏胸肉 / 茄子 / 鳥むね / 鳥ムネ / 鳥肉 / 鳥胸 / 鶏むね / 鶏ムネ / 鶏肉 / 鶏胸 / 麺類
若鶏胸肉冷しゃぶ・サラダ用 | 200グラム |
---|---|
讃岐うどん | 4玉 |
オクラ | 4本 |
ナス | 1本 |
かぼちゃ(5ミリメートル幅に切る) | 1/8個 |
玉ねぎ(くし切り) | 1/2個 |
ミニトマト(4等分に切る) | 1個 |
酒 | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
A)だしつゆ | 200ミリリットル |
A)カレー粉 | 大さじ3 |
A)水 | 1リットル |
B)片栗粉 | 大さじ4 |
B)水 | 大さじ4 |
- 1.
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせたらBでとろみをつけて冷蔵庫で冷ます。
- 2.
鍋に湯を沸かして酒を加え、鶏肉はサッとゆでて水にさらし、水気を切ってから食べやすい大きさに切る。
- 3.
鍋に油を熱し、水にさらして水気をよく切ったナス(輪切り)、オクラ、かぼちゃ、玉ねぎをそれぞれ素揚げし、オクラは縦に半分に切る。
- 4.
鍋に湯を沸かしてうどんをゆで、流水でよく洗って水気を切る。
- 5.
器に手順4を入れてをかけ、ミニトマト、手順2、手順3を盛りつける。
ポイント/注意点
献立作成者:オフィシャル