いろいろ のっけて素麺
●材料 4人分
時間:15分 塩分:2.7g カロリー:290kcal
いろんな具材がいい味だしてる涼味麺
-
揖保乃糸手延素麺
-
特級品
200グラム
-
オクラ〔塩少々(分量外)で板ずりをし、ガクをむく〕
8本
-
なす〔3ミリメートル幅の輪切りにする〕
2本
-
若鶏筋なしササミ〔解凍し、縦半分に切る〕
300グラム
-
みょうが〔縦半分に切り、細切り〕
2個
-
塩水〔塩小さじ1を溶かす〕
1カップ
-
(A)ごま油
小さじ1
-
(A)塩・こしょう
各少々
-
(梅だれ)梅干・旨ずっぱい
-
紀州南高梅
-
熟梅しそ漬〔種を取り、刻む〕
大2個
-
(梅だれ)かつお風味3倍つゆ〔水で希釈する〕
大さじ3
-
(梅だれ)水
1/2カップ
●作り方
- 1.
なすは塩水に5分漬けてしぼる。
- 2.
鶏ササミは茹でて手で裂き、Aをまぶす。
- 3.
素麺、オクラを一緒に茹でてザルにあけ、冷水で洗って水切りし、オクラは3等分の斜め切りにする。
- 4.
皿に3の素麺、オクラを盛り、1、2をのせ、みょうがを飾って混ぜた梅だれをかける。
●ポイント/注意点
梅だれでさっぱり!ツルツルいけちゃう
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。