さといもコロッケボール

  • 炒める
  • 揚げる

材料 4人分

時間:45分  塩分:2.2g  カロリー:391kcal

印刷する

さといも苦手さんもパクパクいけちゃうおいしさ

  • さといも〔耐熱容器に入れてふんわりとラップする〕

    400グラム

  • たまねぎ〔みじん切りにする〕

    1/2個

  • にんじん〔5ミリメートル角に切る〕

    30グラム

  • 若鶏ササミ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    200グラム

  • 薄力粉

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1

  • パン粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

  • (A)塩

    小さじ2/3

  • (A)しょうゆ

    小さじ1

  • (A)こしょう

    少々

  • (B)薄力粉

    大さじ5

  • (B)水

    大さじ4

  • (ソース)中濃ソース

    大さじ2

  • (ソース)トマトケチャップ

    大さじ2

  • (あれば)チャービル

    適量

作り方

  1. 1.

    さといもを電子レンジで7~9分加熱し、粗熱がとれたら皮をむき、ボウルに入れてつぶす。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、たまねぎ、にんじん、鶏挽肉の順に加えて中火で炒め、薄力粉(大さじ1)をふり入れて更に炒め、Aで調味する。

  3. 3.

    1に2を混ぜて冷めたら20等分にし、スプーン2本を使ってまとめ、混ぜたB→パン粉の順に衣を付け、手でボール状に丸める。

  4. 4.

    フライパンに2センチメートルの高さに油を熱し(180℃)、転がしながらきつね色に揚げる。混ぜたソースを添えて、チャービルを飾る。

ポイント/注意点

さといもがとろーりクリーミィ

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。