お豆のキーマカレー

  • 炒める
  • 煮る

材料 4人分

時間:15分30分  塩分:1.6g  カロリー:524kcal

印刷する

野菜やお豆がたくさん食べられる

  • 若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    350グラム

  • たまねぎ〔みじん切り〕

    1/2個

  • にんじん〔みじん切り〕

    1/3本

  • ピーマン〔みじん切り〕

    1個

  • 水煮大豆〔ザルにあげる〕

    150グラム

  • サラダ油

    小さじ2

  • にんにく〔みじん切り〕

    1かけ

  • 1と1/2カップ

  • 固形コンソメ〔砕く〕

    1個

  • (A)カレー(粉)

    大さじ2

  • (A)ウスターソース

    大さじ1

  • (A)トマトケチャップ

    大さじ1

  • (A)しょうゆ

    小さじ2

  • (A)砂糖

    小さじ1

  • 片栗粉(倍量の水で溶く)

    大さじ1

  • ご飯

    茶碗4杯分(600グラム)

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、にんにくを入れて弱火で炒める。

  2. 2.

    たまねぎを入れて中火にし、透き通ったらひき肉を加えて肉の色が白くなるまで炒め、にんじん、ピーマン、水煮大豆を加えて更に炒める。

  3. 3.

    水、コンソメを加えて沸騰してきたらAを入れ、混ぜながら煮る。

  4. 4.

    水溶き片栗粉を加え、全体を混ぜて火を止め、ご飯と共に皿に盛り付ける。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 鈴木 弥生

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。