パクパクさんまでクルクルさんま

  • 焼く

材料 2人分

時間:15分  塩分:1.8g  カロリー:316kcal

印刷する

たらマヨ味でお子さんも喜ぶ♪

  • パクパクさんま〔解凍する〕

    4枚

  • 小ねぎ〔さんまの幅に合わせてぶつ切り〕

    4本

  • スモークチーズ

    2個

  • 焼のり〔さんまの幅に合わせて切る〕

    1/4枚程度

  • 薄力粉

    小さじ2

  • サラダ油

    小さじ2

  • レモン〔くし形切り〕

    1個

  • A

  • 無着色塩たらこ(並切子)

    大さじ1

  • マヨネーズ〔たらこを混ぜる〕

    大さじ1/2

作り方

  1. 1.

    さんまの身を上にして並べ、薄力粉をふる。

  2. 2.

    2枚のさんまにAを塗り、小ねぎを巻く。残りの2枚のさんまに海苔をのせ、チーズを巻く。

  3. 3.

    フライパンに油を熱し、中火で2の両面を焼く。焼き色がついたら蓋をし、弱火で5分加熱する。

  4. 4.

    3を半分に切り、レモンと共に盛り付ける。

ポイント/注意点

巻き終わりは楊枝等でとめて調理し、盛り付け時にはずしてください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。