ぶりと野菜のカレー照り焼き

  • 焼く

材料 2人分

時間:15分  塩分:1.7g  カロリー:307kcal

印刷する

脂ののったぶりをお子さんが喜ぶカレー味に♪

  • 一汐天然ぶり切身〔解凍し、3つに切る〕

    2切

  • 大さじ1

  • 薄力粉

    適量

  • サラダ油

    大さじ1

  • カレー粉

    小さじ1

  • ミニトマト〔縦半分に切る〕

    4個

  • A

  • たまねぎ〔くし形切り〕

    1/2個

  • ブロッコリー〔小房に分け、固めに茹でる〕

    1/2個

  • B

  • しょうゆ

    小さじ2

  • みりん

    小さじ2

作り方

  1. 1.

    ぶりに酒をふって5分置き、水気を取って薄力粉をまぶす。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、中火で1を焼く。焼き色がついたら裏返して端に寄せ、Aを入れて炒める。

  3. 3.

    ぶりの裏面にも焼き色がついたら、カレー粉を加えて全体を混ぜ、香りがたったらBとミニトマトを加えてさらに混ぜ、火を止める。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。