塩こんぶのたこ飯

  • 電子レンジ

材料 4人分

塩分:1.6g  カロリー:329kcal

印刷する

タコの旨みたっぷりのご飯にこんぶの塩気とシャッキリ水菜が◎

  • 真だこぶつ切り〔解凍し、水気を切る〕

    100グラム

  • 北海道産昆布使用

  • 塩こんぶ

    大さじ2(14グラム)

  • 米〔洗ってザルに上げておく〕

    2合

  • 煮汁と合わせて2合目盛りまで

  • みず菜〔3センチメートル長さに切る〕

    適量

  • 北海道産昆布使用

  • 塩こんぶ〔上にのせる〕

    適量

  • A

  • 大さじ3

  • しょうゆ

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 根しょうが〔千切り〕

    1かけ

作り方

  1. 1.

    小さめの耐熱容器にたこ、Aを入れて、ラップをかけて電子レンジで1分半加熱し、そのまま冷ます。冷めたら具と煮汁を分けておく。

  2. 2.

    炊飯器に米、塩こんぶ、1の煮汁、水を加えて混ぜ、普通に炊く。

  3. 3.

    炊き上がったら1の具を混ぜ込み、茶碗に盛ってみず菜、塩こんぶをのせる。

ポイント/注意点

しょうがは千切りではなく、すりおろしたしょうがに変えるとお子さんも食べやすいです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。