豆乳チャウダー
●材料 2人分
時間:30分 塩分:1.9g カロリー:253kcal
さっぱり味! とろみちゃんで簡単とろみづけ♪
-
ライトツナフレークスーパーノンオイル〔缶汁をきる〕
1缶(80グラム)
-
たまねぎ〔1センチメートル角のさいの目切り〕
200グラム
-
不揃いにんじん〔1センチメートル角のさいの目切り〕
50グラム
-
じゃがいも〔1センチメートル角のさいの目切り〕
60グラム
-
北海道そのまま枝豆〔解凍後、さやから出しておく〕
15グラム
-
味噌
小さじ2
-
こしょう
少々
-
サラダ油
小さじ2
-
A
-
水
100ミリリットル
-
コンソメ顆粒
小さじ1と1/2
-
B
-
国産大豆の調製豆乳
300ミリリットル
-
顆粒片栗粉とろみちゃん
大さじ1
●作り方
- 1.
鍋に油を熱し、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを中火で5分炒める。A、ツナを加え、中火で15分煮込む。
- 2.
野菜が煮えたら枝豆を加え、味噌を溶かし入れる。
- 3.
火を弱めてBを入れ、とろみがつくまで混ぜる。
- 4.
こしょうで味を調え、器に盛る。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。