かに玉の甘酢あんかけ
●材料 2人分
時間:30分 塩分:2.5g カロリー:224kcal
魚介の旨みがたまごと一緒にトロ~リふわっ♪
-
A(混ぜ合わせる)
-
サラダフレーク〔ほぐす〕
40グラム
-
長ねぎ〔小口切り〕
10センチメートル
-
たまご
3個
-
砂糖
小さじ1
-
酒
大さじ1
-
甘酢あん
-
化学調味料無添加の貝柱スープ
小さじ1
-
水
100ミリリットル
-
酢、砂糖、しょうゆ
各大さじ1
-
ぶなしめじ〔ほぐす〕
50グラム
-
サラダ油〔2回に分けて使用〕
小さじ2
-
小ねぎ〔小口切り〕
2グラム
-
片栗粉〔同量の水で溶く〕
小さじ1
●作り方
- 1.
フライパンを中火にかけ、半量の油を熱し、しめじをしんなりするまで炒める。残りの油を足し、Aを入れる。
- 2.
菜箸で軽くかき混ぜながら半熟状に火を通して蓋をし、弱火で縁が固まるまで1~2分蒸し焼きにして皿に盛る。
- 3.
小鍋に甘酢あんの材料を中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 4.
2に3をかけ、小ねぎを散らす。
●ポイント/注意点
18センチメートルのフライパン使用。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。