チンゲン菜のエビそぼろのせ

  • 電子レンジ

材料 4人分

時間:15分  塩分:0.9g  カロリー:49kcal

印刷する

レンジで簡単もう1品! さっぱり煮びたし

  • チンゲン菜〔ざく切り〕

    2株

  • ムキエビ(大)〔解凍し、粗みじんに切る〕

    150グラム

  • 根しょうが〔針生姜にする〕

    1/2かけ

  • 煮汁

  • だし汁

    150ミリリットル

  • しょうゆ

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    耐熱容器にチンゲン菜の茎と煮汁を入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。

  2. 2.

    1にチンゲン菜の葉とエビを加えてラップをし、電子レンジで3分加熱する。

  3. 3.

    器にチンゲン菜を盛り、上からエビを煮汁と一緒にかける。

  4. 4.

    針生姜をのせる。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。