ホットプレートで 野菜たっぷり蒸ししゃぶ

  • 焼く

材料 4人分

時間:15分  塩分:2.6g  カロリー:235kcal

印刷する

お肉で野菜を巻き巻きして ぽん酢でさっぱりいただきます

  • 豚肩ロースしゃぶしゃぶ用〔解凍する〕

    180グラム

  • なす〔5ミリメートル幅の斜め切りにし、塩水(分量外)に浸けて水気を切る〕

    2本

  • 大根〔すりおろす〕

    400グラム

  • 小ねぎ〔3センチメートル長さに切る〕

    20グラム

  • 塩・こしょう

    各少々

  • 大さじ4

  • ごま油

    大さじ1

  • ぽん酢しょうゆ

  • ゆずのめぐみ

    適量

  • A

  • もやし

    200グラム

  • キャベツ〔3センチメートルのザク切り〕

    100グラム

  • にんじん〔ピーラーで薄切り〕

    1/2本

  • えのき〔半分の長さに切る〕

    100グラム

作り方

  1. 1.

    ホットプレートにAをもやし→キャベツ→にんじん→えのきの順に敷き、上に豚肉となすを交互に並べ、大根おろしをのせ、小ねぎを散らす。

  2. 2.

    1に塩・こしょう、酒、ごま油を全体に回しかける。蓋をして中温で加熱し、ジュージュー音がして10分弱、全体に火が通ったら、肉と野菜を一緒にぽん酢しょうゆでいただく。

  3. 3.

    ※焦げ付きそうな場合は水を入れてください。

ポイント/注意点

おしゃべりしながらワイワイにぎやかにおいしいひと時

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。