ミニトマトとオクラの冷やし鉢

  • 煮る
  • 電子レンジ

材料 4人分

時間:15分  塩分:1.3g  カロリー:42kcal

印刷する

あっさりササミとさっぱり野菜で一品

  • ミニトマト〔湯むきする〕

    150グラム

  • オクラ〔ヘタを鉛筆のように削り、板ずりする〕

    6本

  • 塩(板ずり用)

    小さじ1/4

  • げん気鶏筋なしササミ〔解凍する〕

    50グラム

  • 酒〔ササミにふる〕

    小さじ1

  • 煮汁

  • 料亭の味白だし

    大さじ1と1/2

  • 大さじ1

  • みりん

    大さじ1/2

  • 1/2カップ

作り方

  1. 1.

    ササミは、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。粗熱をとって、食べやすく割く。

  2. 2.

    鍋に煮汁を入れて火にかけ、煮立ったら斜め半分に切ったオクラを入れる。再び煮立ったら1とミニトマトを加え、火を止める。

  3. 3.

    粗熱をとって冷蔵庫で冷やし、器に盛る。

ポイント/注意点

ミニトマトの1カ所に楊枝を刺してから湯に入れると、簡単に湯むきができます。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。