小さなスコッチエッグ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.2g カロリー:323kcal
揚げずにできちゃう! お子さんにも人気の味
-
牛豚挽肉〔解凍する〕
360グラム
-
塩
小さじ1/2
-
うずら卵水煮〔水気を切る〕
8個
-
片栗粉〔うずらの卵にふる〕
小さじ1
-
サラダ油
大さじ1/2
-
トマトケチャップ
大さじ1
-
ブロッコリー〔小房に分けて茹でる〕
1/2個
-
A
-
たまねぎ〔みじん切りにして炒め、粗熱を取る〕
1/2個
-
サラダ油(たまねぎ炒め用)
小さじ1
-
パン粉
2/3カップ
-
牛乳〔パン粉を浸す〕
大さじ2
-
たまご〔溶く〕
1個
●作り方
- 1.
ボウルに挽肉と塩を入れてこね、Aを加えてさらにこねる。8等分し、挽肉でうずらの卵を包んで丸め、空気を抜きながら形を整える。
- 2.
フライパンに油を熱し、中火で1を転がしながら全体に焼き色をつける。水(分量外50ミリリットル)を入れて蓋をし、4分蒸し焼きにする。
- 3.
2を半分に切って皿に盛り、ケチャップとブロッコリーを添える。
●ポイント/注意点
2で焼き色がついたら火を止め、出てきた脂を拭き取ってから水を入れるとハネを防げます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。