スパイシーチキンの蒸し鍋
●材料 4人分
時間:45分 塩分:1.2g カロリー:275kcal
タンドリーチキン風の下味付けが決め手
-
若鶏モモ肉唐揚用〔解凍し、フォークで数カ所刺して塩・こしょうをよくすり込む〕
350グラム
-
塩・こしょう
各少々
-
A
-
ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ4
-
トマトケチャップ
大さじ1
-
カレー粉
大さじ1/2~1
-
にんにく〔すりおろす〕
1かけ
-
しょうが〔すりおろす〕
1かけ
-
B
-
たまねぎ〔6等分のくし形切り〕
1個
-
じゃがいも〔ひと口大に切る〕
2個
-
大根〔ひと口大に切る〕
1/4本(250グラム)
-
にんじん〔長めの乱切り〕
1本
-
固形コンソメ〔熱湯大さじ2で溶く〕
4グラム(1個)
-
塩・こしょう
各少々
-
(あれば)パセリ〔みじん切り〕
適量
●作り方
- 1.
ポリ袋に鶏肉とAを入れてよく揉み、10分置く。
- 2.
鍋にBと1(汁ごと)を入れ、全体を軽く混ぜる。
- 3.
蓋をして中火にかけて蒸気が上がってきたら弱火にし、30分蒸して火を通す。
- 4.
塩・こしょうをして味を調え、パセリを飾る。
●ポイント/注意点
カレー粉の量はお好みで。お子さんにはカレー粉を使わず、同量のケチャップに置換えてもおいしく召し上がれます。
土鍋・底が厚手の鍋・タジン鍋などで調理してください。蒸した鶏はふっくらやわらか
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。