ビーフピラフ

  • 炒める

材料 4人分

時間:15分  塩分:2.4g  カロリー:486kcal

印刷する

牛肉とアスパラを後で混ぜるのがポイント

  • 牛バラ切落し(ハッシュドビーフ・カレー用)〔食べやすく切る〕

    150グラム

  • 塩〔焼く直前に肉に振る〕

    小さじ1/4

  • 粗挽き黒こしょう

    少々

  • A

  • ぶなしめじ

    100グラム

  • たまねぎ〔みじん切り〕

    1/2個

  • 小さじ1

  • しょうゆ

    小さじ2

  • バター

    大さじ1と1/4

  • 米〔水に浸ける〕

    2合

  • 炊飯器のいつもの水加減よりも大さじ2減らす

  • カットしたグリーンアスパラ

    100グラム

作り方

  1. 1.

    小鍋にバター(大さじ1)とAを入れ、中火で炒める。塩(小さじ1)としょうゆで調味する。

  2. 2.

    炊飯器に米と水を入れ、1をのせて炊く。

  3. 3.

    フライパンにバター(大さじ1/4)を溶かす。塩、黒こしょうを振った牛肉とアスパラを強火で炒めて、2のご飯に混ぜ込む。

ポイント/注意点

冷凍グリーンアスパラは解凍せずにそのまま炒めます。
ぶなしめじとたまねぎから水分が出るので、ご飯を炊く水の分量は通常よりも若干少なくしてあります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。