豚肉と大豆のクリームシチュー

  • 炒める
  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:2.5g  カロリー:666kcal

印刷する

豚肉を下茹でして余分な脂をカット

  • 豚バラブロック〔解凍し、ひと口大に切る〕

    350グラム

  • 塩・こしょう〔下茹でした肉に振る〕

    各少々

  • たまねぎ〔2センチメートル角に切る〕

    1個

  • にんじん〔1.5センチメートル幅の半月切り〕

    1本

  • じゃがいも〔ひと口大に切る〕

    1個

  • バター

    大さじ1

  • 固形コンソメ〔砕く〕

    1個

  • クレアおばさんのクリームシチュー

    80グラム

  • 牛乳

    1カップ

  • 北海道のいんげん〔茹でて1センチメートル長さに切る〕

    4本

  • A

  • 白ワイン

    1/2カップ

  • 2カップ

  • 大豆ドライパック

    140グラム(1缶)

作り方

  1. 1.

    豚肉は下茹でをして余分な脂を落とす。

  2. 2.

    鍋にバターを熱し、たまねぎ、にんじん、1の豚肉、じゃがいもの順に入れて中火で炒め、コンソメを加える。

  3. 3.

    2にAを加え、野菜が軟らかくなるまで煮る。

  4. 4.

    牛乳とルーを加え、とろみが付くまで煮込む。仕上げにいんげんを散らす。

ポイント/注意点

白ワイン入りの煮汁で煮込むので、豚肉が軟らかく仕上がります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川 もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。